|
千葉県・船橋
you&you 第一回キング・オブ・ザ・ファイターズ (参加者6名、総当たり戦)
MAX・相澤(ギース)が、初代王者となる。
|
|
(参加者)
MAX・相澤、MAX・朝吹、 MAX・波多野、MAX・川又、 MAX・永禮、MAX・深井
|
|
|
千葉県・船橋
you&you 第二回キング・オブ・ザ・ファイターズ (参加者7名、総当たり戦)
MAX・相澤(ギース)が、第2代王者となる。
|
|
(参加者)
MAX・相澤、MAX・朝吹、 MAX・波多野、MAX・川又、 MAX・永禮、MAX・深井 MAX・松尾
|
|
|
千葉県・八幡
GAME in JODAN 第三回キング・オブ・ザ・ファイターズ (参加者8名、総当たり戦)
MAX・朝吹(ダック)が、第3代王者となる。
|
|
(参加者)
MAX・相澤、MAX・朝吹、 MAX・波多野、MAX・川又、 MAX・永禮、MAX・深井 MAX・松尾、K・田中
|
|
|
東京都・田園調布
ベルーガ ボンクラス大会 【2冠統一トーナメント】
MAX・相澤(ギース)が、第4代王者となる。 (キング・オブ・ボンクラシストと2冠)
|
|
|
|
東京都・田園調布
ベルーガ ボンクラス大会 【相澤は、近藤・中井・黒澤戦を退けたが、4度目の防衛戦で失敗】
AKIRA(ビリー)が、第5代王者となる。 (キング・オブ・ボンクラシストと2冠)
|
|
|
|
東京都・新宿
MORe 第四回キング・オブ・ザ・ファイターズ (参加者5名、総当たり戦)
非公開
|
|
(参加予定者)
MAX・相澤、MAX・朝吹、 MAX・波多野、MAX・川又、 MAX・松尾
|
|
|
東京都・秋葉原
Jゲーム 餓狼伝説SPECIAL 第2次世界一決定戦 −大会結果−
ドリル(ジョー)が、第6代王者となる。
|
|
|
|
東京都・秋葉原
Jゲーム MAX認定
選手権試合
TEX(ジョー)が、第7代王者となる。
|
|
(タイトル戦)
MAX・相澤
vs TEX
-立会人- MAX・朝吹、MAX・波多野
|
|
|
大阪府・京橋
シャトー・EX 第2回餓狼伝説SPECIAL
TOURNAMENT −大会結果−
R−9(舞)が、第8代王者となる。
|
|
|
|
長野県・長野
NASA NASA
餓狼伝説スペシャル第2回大会 −大会結果−
GRI(ローレンス)が、第9代王者となる。
|
|
|
|
千葉県・柏
B−1 コンセプトバトル2003.6.22にて選手権試合 −イベント内容−
kaiser(クラウザー)が、第10代王者となる。
|
|
|
11)2003.6.23 |
主催:CLUB SEGA |
|
東京都・秋葉原
CIUB SEGA (旧 シントクセガ) 第一回 餓狼伝説SPECIAL大会 −大会結果−
与作(キム)が、第11代王者となる。
|
|
|
|
千葉県・柏
B−1 第13回
餓狼伝説スペシャル大会 −大会結果−
柏ぬれせん(十平衛)が、第12代王者となる。
|
|
|
|
|
|
14)2003.11.24 |
主催:アミュージアム麻生店 |
|
北海道・札幌
アミュージアム麻生店 第1回餓狼伝説スペシャル大会 −大会結果−
MAX・波多野(チン)が、第14代王者となる。
|
|
|
|
富山県・富山
アズプレス 第2回
餓狼伝説スペシャル大会 −大会結果−
JUMP・T電器(テリー)が、第15代王者となる。
|
|
|
|
東京都・新宿
MIKADO 第1回
餓狼伝説SPシングル大会 −大会結果−
GARO坊(アンディ)が、第16代王者となる。
|
|
|
|
愛知県・名古屋
LOOPみなと店 「Re:なごやん杯」第6回大会 −大会結果−
TORA(ベア)が、第17代王者となる。
|
|
|
|
東京都・秋葉原
Hey TAITO MAX認定
選手権試合
プリンス・カメハメ(タン)が、第18代王者となる。
|
|
(タイトル戦)
MAX・朝吹
vs プリンス・カメハメ
-立会人- MAX・相澤、MAX・波多野
|
|
19)2010.12.11 |
主催:アーバンスクエア |
|
鹿児島県・アーバンスクエア与次郎店 第1回「ゆくさ、おさいじゃした!」大会 −大会結果−
NOK-いちびり(十平衛)が、第19代王者となる。
|
|
|
20)2011.1.1 |
協力:埼玉レジャーランド春日部店 |
|
埼玉県・埼玉レジャーランド春日部店 第五回キング・オブ・ザ・ファイターズ (参加者5名、時間無制限・総当たり戦) (一部動画公開)
MAX・朝吹(ダック)が、第20代王者となる。
|
|
(参加者)
MAX・相澤、MAX・朝吹、 MAX・波多野、kaiser、 プリンス・カメハメ
|
|
|
新潟県・長岡
テクノポリス 第X回
餓狼伝説スペシャル大会 −大会結果−
ドリスコル(ベア)が、第21代王者となる。
|
|
|
|
東京都・池袋ゲーセン
ミカド MAX認定
選手権試合
棍太(ビリー)が、第22代王者となる。
|
|
|
|
千葉県・柏
B−1 第19回
餓狼伝説スペシャル大会 −大会結果−
GAN(ローレンス)が、第23代王者となる。
|
|
|
|
東京都・立川
WILL 第1回
餓狼伝説SPECIAL大会 −MAX・朝吹 追悼大会− −大会結果−
NOK-いちびり(十平衛)が、第24代王者となる。
第24代王者より“3代目MAXベルト運用” (詳細下記参照)
|
|
|
|
東京都・立川
WILL 第2回
餓狼伝説SPECIAL大会 −大会結果−
MAX・相澤(ギース)が、第25代王者となる。
|
|
|
|
広島県・アミパラ広島店 餓狼伝説SPECIAL大会 −大会結果−
ぶっぱ丸(アンディ)が、第26代王者となる。
|
|
|
|
東京都・立川
WILL 第3回
餓狼伝説SPECIAL大会 −大会結果−
フランク(アクセル)が、第27代王者となる。
|
|
|
28)2023.4.8 |
主催:名古屋ガロスペスタジアム |
|
愛知県・名古屋
ガロスペスタジアム 第28代
MAX認定王者 決定大会 −大会結果−
公明(キム)が、第28代王者となる。
|
|
|
29)2023.7.30 |
協力:WGC UPPER |
|
東京都・立川
WGC UPPER 第1回
餓狼伝説スペシャル大会 −大会結果−
kaiser(クラウザー)が、第29代王者となる。
|
|
|
|
東京都・立川
WILL 第4回
餓狼伝説SPECIAL大会 −移転リニューアルイベント− −大会結果−
TORA(ベア)が、第30代王者となる。
|
|
|
|
東京都・立川
WILL MAX認定
選手権試合 −Asabuki of will
2015−
七鍵(ダック)が、第31代王者となる。
|
|
−Asabuki
of will 2015−
七鍵
-立会人- MAX・相澤(MAX・朝吹)
記念トロフィー
|
|
 |
東京都・立川
WILL 第5回
餓狼伝説SPECIAL大会 −大会結果−
シュラガユク(クラウザー)が、第32代王者となる。
|
|
|