チェック
ご注意!:2011年以降更新してない為、記載情報は現在とは異なる場合があります。


甲信越対戦台情報
通信対戦台です
(通信対戦台とは、2つの筐体を使用した対戦台の事です。)

長野市 NASA
NASAの地図は、こちら
↓NASAのHP↓

住所:長野県長野市大字高田1720

MAXおすすめ店。
長野オリンピック競技場(Mウェーブ)の近くにあるロケーション。筐体は4in1(KOF98、月華の剣士、KOF2000、餓狼SP)だが、土曜の午後20時を過ぎると餓狼SPが、非常に盛り上がる。まずこの時間帯で対戦相手に困る事は無いと思われる。2002年3月には待望の大会も開催され、今後更なる盛り上がりが期待される。また
店内の雰囲気も非常に良く、スタッフの方々も非常に親切で、初めての来店でも対戦に集中しやすい点が嬉しい。その他、定期的に鉄拳の卍党も遠征しているロケーションでもある。
現在の餓狼SP対戦の場においてNASAは大変、貴重な存在である。遠征等も含め、是非餓狼SPプレイヤーは足を運んで頂きたい。
MAX遠征2001年1月20日
MAX遠征2001年5月26日
MAX遠征2001年8月25日
MAX遠征2001年11月3日
MAX遠征2001年12月15日
2002年3月10日(日)NASA餓狼伝説スペシャル第1回大会開催25名参加。MAX遠征
MAX遠征2002年9月21日
2003年3月9日(日)NASA餓狼伝説スペシャル第2回大会開催16名参加。MAX遠征
MAX遠征2003年8月9日
MAX遠征2003年10月18日
MAX遠征2004年6月6日
MAX遠征2004年8月7日
1PLAY・・・・・50円
HI−SCORE・・・・・2079600 BAK

コントロールパネル

NASAの最も盛り上がる曜日及び時間帯

毎週 土曜日の午後20時頃〜ラストまで

画像許可、頂いております

長野市 ロゴス
ロゴスの地図は、こちら
住所:長野県長野市母袋629−1

長野市の対戦台。6in1設定。上記NASAからも近く、これを機に新狼の出現を期待したい。
1PLAY・・・・50円
HI−SCORE・・・・・ ?

コントロールパネル

ロゴスの最も盛り上がる曜日及び時間帯

毎週 調査中



プラボ 新潟店
新潟プラボの地図は、こちら
住所:新潟県新潟市堀之内南2丁目19-14 和合ビル1F

新潟市の対戦台。設置→消滅→復帰となっており、良いきっかけがあれば定着する可能性もあるので、地元の盛り上がりに期待したい。
1PLAY・・・・100円
HI−SCORE・・・・・ ?

コントロールパネル

プラボ新潟店の最も盛り上がる曜日及び時間帯

毎週 調査中



戻る