第3章
 

◇千葉・柏B−1◇2003年11月23日(日)◇16:00◇ 参加者12名 


第3回BATTLE-1開催!

今までに無い対戦形式の試みとして、参加者全てに対してアンケートを取り、観たいカードや自分が対戦したい組み合わせを主催者(柏B−1)に提出し、主催者側の判断によりカード及び対戦順が決定するイベント。

第3回となるB(バトル)−1が柏B−1にて行なわれた。今回も好評の投票システムを採用。特に今回は、過去例を見ない団体戦も行われ、更なる奥深さを見出した

柏B−1
コメント等は、あくまでも演出(ジョーク)の一つとして見て下さい

▽第7試合 BorM? 5on5スペシャルマッチ 900秒15本勝負

柏常連’s+MAX(1勝)

×

柏ぬれせん(十平衛)
GAN(ローレンス)
七鍵(ダック)
MAX・相澤(ギース)
MAX・波多野(チン)

vs

七鍵

0-2
AKIRA

M・波多野

0-2
たこやき

GAN

0-2
与作

MAX・相澤

2-1
GARO坊

柏ぬれせん

1-2
TORA

バーニング(4勝)
GARO坊(アンディ)
AKIRA(ビリー)
与作(キム)
TORA(ベア)
たこやき(ジョー)
メインは2大会連続の、BATTLE−1の「投票システム」によって実現した普段では絶対にありえない団体戦になった。観る人が見れば左右究極に近い形での対戦と言えるかも知れない。
大将戦 柏ぬれせんvsTORA
チームとしての勝敗は着いたが、個人別対戦内容としては、非常に興味のあるカードとなった。緊迫感のある中での対戦となったが、共に1本取った3本目やはり決着はベアボンバーにて、勝利に女神はチームBへ。この瞬間、柏常連’s+MAXの1勝。チームBの4勝と勝負は着いた。
◆柏ぬれせん「相澤さん、ありがとう!」
副将戦 MAX・相澤vsGARO坊
副将戦は因縁の顔合わせとなった。一進一退の攻防の末、3本目体力0でMAX・相澤の辛勝。何とか柏Mの面目を保った。
◆MAX・相澤「真っ黒は避けたかった」
中堅戦 GANvs与作
この対戦も前半戦こそはGANが善戦していたが、 Bモード発動と共に勝負は着いた。この時点でチームBの勝利確定。
次鋒戦 MAX・波多野vsたこやき
意外にも過去の対戦は好試合が多い。キャラとしても噛み合うせいか、今回も好試合が期待されたが、たこやきの一方的な勝利に終わった。
先鋒戦 七鍵vsAKIRA
前半戦こそは七鍵が押していたが、超火炎旋風棍が使用出来る様になるとAKIRAへ形勢逆転。絶妙のタイミングで対空&バックステップキャンセルから放つ超火炎旋風棍の前に七鍵轟沈。
◆七鍵「参りました・・・」

▽第6試合 6MENタッグマッチ 540秒9本勝負

×

与作(テリー)
GARO坊(アンディ)
たこやき(ジョー)

GARO坊

0-2
AKIRA

たこやき

2-0
フランク

与作

1-2
GAN

AKIRA(ビリー)
フランク(アクセル)
GAN(ローレンス)
「投票システム」ならではのカード。主人公キャラvs三闘士キャラという図式。キャラこそ統一されているものの、三闘士側は、プレイヤーとしては異色とも言える組み合わせとなった。結果は大方の予想を覆す、三闘士チームの勝利。組み合わせが勝敗の明暗を分けた。

▽第5試合 タッグマッチ  360秒6本勝負

GARO坊(アンディ)
AKIRA(ビリー)

GARO坊

2-1
M・相澤

AKIRA

2-0
M・波多野

MAX・相澤(ギース)
MAX・波多野(チン)
×
過去にも行われている、リクエストの多いカード。このカードは共にコマンドミスが命取りになる攻防になる。今回はMAXの完敗。

▽第4試合 180秒3本勝負

○NOK-いちびり(十平衛)

2−1
GAN(ローレンス)×
地味なポジショニングであったが、間違いなくベストバウト。年間を通しても、そうそう出る試合ではないだろう。NOKが、ブラッディカッターやバックステップを“超低空空中投げ”するのに対し、GANも絶妙なブラッディフラッシュの攻防は観客を唸らせた。

▽第3試合 180秒3本勝負

×TORA(ベア)

0△2
フランク(アクセル)
あまり見る事の出来ないカード。ジャイアントボム潰しとジャンプC攻撃を有効に使用し、フランクの勝利。TORAは北海道遠征NGの影響か?

▽第2試合 180秒3本勝負

×与作(テリー)

0−2
MAX・相澤(ベア)
第2試合もサブキャラ同士の対戦。本キャラでない所がポイントか?

▽第1試合 180秒3本勝負

○AKIRA(ダック)

2−0
GARO坊(ギース)×
オープニングマッチは、元祖ガロスペ研究会のサブキャラ同士の対戦となった。

●今後の速報予定
1月17日(土) 福井 ビッグワールド第1回大会
1月18日(日) 福井 サバエレジャーランド第1回大会

iモード、Jスカイ、EZウェブでも速報します?
第14回大会の結果は、こちら


インデックス? >> バトルニュース? >> バトル速報&詳細?


MAXスポーツに掲載の記事・カット等の転載を禁じます。
全ての
著作権はMAXスポーツ新聞社に帰属しません!


戻る