MAX北陸遠征レポート

2004年6月5日MAXが行った北陸遠征をレポート致します。


MAX・相澤
富山市 アズプレス
2回目となる大会。前回は11名参加の大会という事で、富山の対戦事情を確認する事が出来たが、今回は入店すると長野・福井勢や名古屋勢も遠征しており、活気があった。既に18時の時点で野試合も盛んに行われており、結果として今回の大会は、富山地元勢の参加も含め22名の参加者による大会となった。詳細は大会結果を参照にして頂きたいが、参加数が多い事もあってトーナメント形式として盛り上がった。大会中の雰囲気としては、殺伐とした雰囲気と言うより福井大会の様に「純粋にガロスペを楽しみたい!」と言う感じのプレイヤーが多く、ギャラリーの反応も温かい。北陸という場所柄がそうさせているのだろうか?大会内容で目立っていたのは、地元北陸の「「富山のトリプルインパクト」のJUMP軍団である。毎回JUMP軍団の構成員が増えており、今回まで確認の出来ただけでも5名は居る様である。マシーン軍団並みの増殖を測るのだろうか? 福井で初めて対戦してから数回お手合わせをしているが、対戦スタイルも徐々に変化している感があった。この他、名古屋勢は19日の名古屋大会の偵察も含めての参加という事であった。今まで第2次的対戦事情としては、関東が中心になって対戦や大会が行われてきたが、今年に入ってから無理を承知でロケーション側に大会依頼などを行ってきたが、いつしか「お願いから地元定着」という嬉しい状況になりつつもあり、福井・富山の北陸での盛り上がりや次に行われる名古屋大会と、間違いなく餓狼SP対戦の炎の勢いは強まっていると確信している。


アズプレス第2回大会結果は、こちら
富山・アズプレス
アズプレススタッフ様及び、全てのプレイヤー方々、有り難う御座いました。


戻る